色育アドバイザー(色育の先生)になる


  受講資格:大人の方ならどなたでも

色育® の講座は、対面または、オンライン(Zoom)からお選びいただけます

 

色育® は一般社団法人 日本色育推進会の登録商標です

この講座は2ステップです。

次の2つの講座(合計11時間)の修了が必要です。


ステップ1 色育のための色の意味と傾聴入門講座(6時間)33,000円*(テキスト、認定証、税込み)

ステップ2 色育アドバイザー養成講座(5時間)30,500円*(テキスト、認定証、年会費3,000円、税込み)教材費 1,650円別途

 

 *ステップ1と2を同時に申込んだ場合の割引価格:58,000円*(テキスト、認定証、年会費3,000円、税込み)教材費 1,650円別途

 

これら2つの講座を修了すると...


  • 色育の先生(色育アドバイザー)として色育講座を開けるようになります。
  • 子育て中の方でも自宅をサロンとして、無理のない活動が続けられます。
  • 色育講座の組み立て方やポイントなども学べるので初めての方も安心です。
  •  受講後も近くの色育仲間との交流やスキルアップの場が用意されています。

ステップ1

色育のための

色の意味と傾聴入門講座 について


受講資格:大人の方ならどなたでも 

内容

基本的な色の意味(色彩言語)と傾聴を学ぶカラー講座です。

色育の先生(色育アドバイザー)を目指す方の基礎知識となる「色の意味」とコミュニケーションスキルとしての「聴く力」を育てる講座です。



 この講座のカリキュラム


 

 色の持つ意味/色彩言語

  • 色彩感情のつくられ方
  • 一次色の意味は?(赤・黄色・青)
  • 二次色の意味は?(橙・緑・紫)
  • その他の色の意味は?(桃色・茶色・白・灰色・黒)
  • 三次色の意味は?
  • 色の三属性からの意味は?(色相・明度・彩度)
  • カラーカード(付録)を使ったワーク

 

 傾聴スキル/聴く

  • より良い関係を築くには?
  • 「聴く」気持ち
  • いろいろな「きく」
  • コミュニケーション
  • コミュニケーションで気をつけたいこと
  • 正しい傾聴で出来ること
  • 傾聴のロールプレイとまとめ

 

 【付録】色彩言語カード(色育オリジナル教材)

 


ステップ2

色育アドバイザー養成講座 について


受講資格:色育のための「色の意味と傾聴入門講座」を修了された方

 内容

色育の誕生や目指していること、講座で使用するオリジナル教材の使い方を始め、講座の組み立て方、色育の先生(色育アドバイザー)として必要な知識を学びます。


この講座のカリキュラム


色育アドバイザー養成講座 教材
色育アドバイザー養成講座 教材
  • 子供たちを取り巻く現状と問題点
  • フレイリングの色彩療法と色育
  • スキンシップの大切さ
  • 色は経験の言語
  • 色育講座の組み立て方とポイント
  • 絵本「みてみて。」の使い方と効果
  • ぎゅっとくんのカラーカードの使い方と効果
  • ぎゅっとくんのカラーダイアリーの使い方と効果
  • 色育講座のシュミレーション
  • まとめ

 

おすすめポイント


受講後も継続したサポートがあります。

 

色育の先生(色育アドバイザー)となった後も、色育公式勉強会や、交流会などを通して、

継続サポートが受けられスキルアップができます。初めてカラーを学ぶ方にも安心です。

 


色育資格の取得に必要な講座について(2021年1月〜)

色育資格の名称

 修了が必要な講座

色育アドバイザー

色育インストラクター

色育シニアインストラクター

色育ティーチャー

備考

(種類/受講資格)

 色の意味と傾聴入門講座

   修了 *

  講師認定 * 講師認定 講師認定 

色育のための入門講座

(どなたでも)

 色彩学入門講座  

 

講師認定  講師認定
 色彩心理学入門講座     講師認定  講師認定
 色育アドバイザー養成講座 修了 講師認定 講師認定  講師認定 

色育会員向け講座

(色育会員のみ)

 色育インストラクター養成講座   修了 修了  講師認定

* 2021年1月以降、色育アドバイザー/色育インストラクター養成講座の受講には「色育のための色の意味と傾聴入門講座」が必須となりました。

体験者の感想


鹿児島県 20代 女性 教師(2016月9月 に受講)

情報が溢れているこんな時代だからこそ、色を通して自分や

周りの人の心を感じる力を育てられたらと思います。

 

 

千葉県 40代 女性 アロマセラピスト(2016月7月 に受講)

子どもだけでなく大人の方にも伝えていきたいです。共感で

きることが沢山あり自分の子育てにも活かそうと思います。

 

 

長野県 50代 女性 助産師(2016月4月 に受講)

社会情勢が変わり、子育てが難しい時代だからこそ、親子の

心身の健やかな発達に、五感を使う色育を取り入れたいです。

 

 

京都府 30代 女性 保育士(2016月2月 に受講)

色を使いコミュニケーションすることで心豊かになれました。

保育士として感じる問題を色育を使って改善していきたいです。