色育のための
色彩学入門講座(AFT色彩検定3級相当)
受講資格:大人の方ならどなたでも
内容
ちょっと難しいと感じられる色彩学が暮らしに身近なことが判る講座です。
学んだ知識は直ぐに、毎日の衣食住に活かすことができます。色彩検定AFT3級相当の知識が身に付きます。
(色彩検定AFT3級ではありません)
費用など
33,000円(テキスト、認定証、税込み)
講座時間
1日6時間
*色育推進会の会員には割引制度があります。
また、色育インストラクターは修了後この講座の講師認定制度があります。
詳しくは本部までお問い合わせください。
この講座について...
この講座を受けると...
この講座のカリキュラム
色のしくみ
色の不思議な見え方
色のメッセージ
色を感じるしくみと色覚
色彩活用術
【付録】色立体(色育オリジナル教材)
体験者の感想
北海道 40 代 女性(2015月 6月 に受講)
独学で色彩検定の勉強をしたのですが、なかなか身になりませんでした。
特に配色は苦手意識が強かったのですが今日は楽しみながら学べたので
理解を深めることができました。次の色彩検定は受験したいと思います。
広島県 50 代 女性(2016月 8月 に受講)
講義だけでなく、沢山のワークを通して、楽しく色の知識を学ぶことが
できました。色を実際の生活に取り入る方法も教えていただいたので、
学んだことを意識して早速実行してみます。
色彩学入門講座
横浜本部
色彩教育研究所 イーカラー(横浜市港北区)
担当講師
志田 悦子(日本色育推進会 代表)
開催予定日
1月21日(木)& 1月28日(木)10時 ~13時 2回分割講座【Zoomで開催】
2月 6日(土)10時 ~16時半 【Zoomで開催】
2月 9日(火)& 2月16日(火)10時 ~13時 2回分割講座【Zoomで開催】
3月 5日(金)& 3月12日(金)10時 ~13時 2回分割講座【Zoomで開催】
3月28日(日)10時 ~16時半 【Zoomで開催】
4月 4日(日)& 4月11日(日)14時 ~17時 2回分割講座【Zoomで開催】
4月 8日(木)& 4月15日(木)10時 ~13時 2回分割講座【Zoomで開催】
5月 9日(日)& 5月16日(日)14時 ~17時 2回分割講座【Zoomで開催】
5月21日(金)& 5月28日(金)10時 ~13時 2回分割講座【Zoomで開催】
6月 5日(日)& 6月12日(日)14時 ~17時 2回分割講座【Zoomで開催】
6月 5日(火)& 6月12日(火)10時 ~13時 2回分割講座【Zoomで開催】
最新情報はイーカラーwebサイトに掲載中
各支部で開催される、色彩学入門講座
長野県
M・H・ハーモニー(松本市)
担当講師
山本 深雪(日本色育推進会 色育ティーチャー)
開講予定日
2月 8日(月) 10時 〜17時 【Zoomも対応可能*】
3月 7日(月) 10時 〜17時 【Zoomも対応可能*】
3月10日(水) 10時 〜17時 【Zoomも対応可能*】
4月 4日(日) 10時 〜17時 【Zoomも対応可能*】
静岡県
担当講師
村井 チアキ(日本色育推進会 色育インストラクター)
開講予定日
3月以降の開講日程は調整中
大阪府
担当講師
渡部 希代(日本色育推進会 色育ティーチャー)
開催予定日
3月以降の開講日程は調整中
兵庫県
担当講師
松井 美紀子(日本色育推進会 色育インストラクター)
開催予定日
3月以降の開講日程は調整中
広島県
色とりどり空間*Mapas*(広島市安佐南区)
担当講師
田中 雅子(日本色育推進会 色育シニアインストラクター)
開催予定日
3月以降の開講日程は調整中
色彩プライベートスクールcoco bonbons(広島市佐伯区)
担当講師
木下 真由美(日本色育推進会 色育シニアインストラクター)
開催予定日
3月以降の開講日程は調整中
福岡県
担当講師
石山 栖愛納(日本色育推進会 色育シニアインストラクター)
開催予定日
3月以降の開講日程は調整中